プロフィール
Profile

鈴木 直道 (Naomichi Suzuki)
出身地 | 埼玉県三郷市 |
---|---|
学歴 | 法政大学法学部法律学科 |
生年月日 | 昭和56年(1981年)3月14日 |
星座 | うお座 |
血液型 | AB型 |
家族 | 妻 |
趣味 | 映画鑑賞・温泉巡り・読書 |
特技 | ボクシング |
座右の銘 | お金を失うことは小さく失うことだ。 名誉を失うことは大きく失うことだ。 しかし、勇気を失うことはすべてを失うことだ。 |
略歴
- 幼少期
-
1981年(昭和56年)
- ・埼玉県春日部市生まれ、三郷市育ち
- ・高校在学時、生徒会長をつとめる。母子家庭となり、アルバイトを掛け持ちし学費や生活費をねん出
- 東京都庁時代
-
1999年(平成11年)
- ・東京都庁入庁 一年間進学費用を貯めて働きながら大学進学
-
2004年(平成16年)
- ・法政大学法学部法律学科卒業 ボクシング部主将を務める、試合中鼻を骨折するも都大会フェザー級準優勝
-
2008年(平成20年)
- ・東京都から夕張市に派遣される 夕張と出会い仕事の傍らボランティア活動や行事の企画に携わる。再生計画の策定で出向期間1年を自ら延長を申し入れて2年間の出向となる
-
2010年(平成22年)
- ・東京都知事本局総務部から内閣府地域主権戦略室へ出向
- ・夕張市行政参与に就任
- ・夕張市長選挙出馬の決意を固め、東京都庁を退職
- 夕張市長時代
-
2011年(平成23年)
- ・全国最年少の30歳で夕張市長に初当選 立候補時はたった7人の応援団、泡沫候補と呼ばれたが投票率82.3%の高い注目度のなか劇的な勝利を収める
-
2013年(平成25年)
- ・ダボス会議を主催する世界経済フォーラムから
「ヤング・グローバル・リーダース」に選出される
- ・ダボス会議を主催する世界経済フォーラムから
-
2014年(平成26年)
- ・財務省・財政制度等審議会に有識者として参加
人口減少社会を見据え、夕張市の事例を基に各種提言を実施
- ・財務省・財政制度等審議会に有識者として参加
-
2015年(平成27年)
- ・夕張市長に再選
- ・日本メンズファッション協会「ベストドレッサー賞」を受賞 俳優の松坂桃李、吉田羊、作家又吉直樹 HIS澤田秀雄社長らとともに受賞
-
2017年(平成29年)
- ・財政再建と地域再生の両立する新たな財政再生計画を策定し、
財政再生団体からの脱却に道筋をつける コンパクトシティー化・攻めの廃線・企業版ふるさと納税全国一などの実績を残し、市民とも「市長と話そう会」などで話し合いを重視しながら官民一体となって再生を進めた
- ・財政再建と地域再生の両立する新たな財政再生計画を策定し、
-
2019年(平成31年)
- ・夕張市長辞職
- そして北海道知事へ
-
- ・全国最年少の38歳で北海道知事就任
第18-19代 夕張市長
当選回数 | 2回 |
---|---|
在任期間 | 2011年4月24日〜2019年2月28日 |
公選第19代 北海道知事
当選回数 | 1回 |
---|---|
在任期間 | 2019年4月23日〜現職 |
鈴木直道を知る5つのエピソード
-
Episode01
「とんでもない勘違い野郎だ」
11年間東京都で都庁職員として勤めた鈴木知事、夕張市長へ立候補するために退職を願い出ると石原慎太郎都知事(当時)から「お前はとんでもない勘違い野郎だ」と言われました。都庁職員としての約束された将来を捨て、無一文になるかもしれない決断。しかし石原都知事は続く言葉で、「何事も勘違いから夢が現実になる、裸一つで夕張に行く男を俺は殺しはしない」と力強く背中を押しました。片道切符での夕張市長選の出馬表明。勇気ある決断力が光る出来事でした。
-
Episode02
「月収19万円の市長」
当時日本一若い30歳の鈴木市長が夕張市に誕生。夕張市は財政再生団体。市長の給与は70%カット。交際費、退職金100%カット。月収は手取り19万円。政治活動費や出張費を捻出するため、夫婦共働きで邁進しました。夕張再生という目的のために忍耐強く、身を粉にして働きながら一つの道を成し遂げようとする姿は多くの人に力を与えました。
-
Episode03
不可能を可能に
財政破綻した夕張市、「鉛筆一本買うのにも総務省の許可が必要」と揶揄されながら借金返済という苦悩を目の当たりにし、自分にできることはなんでもしたいと立ち上がり市長として働いた約8年間。不可能だと言われた財政再建と地域再生の両立を目指す新たな再生計画を策定。何よりも、「財政破綻の暗い街」というイメージで沈んでいた市民の心を動かし、再生への明るい未来を切り拓いたことで多くの市民から「なおちゃん」「なおみちくん」と慕われながら、自ら先頭に立って再生への歩みを実現させました。
-
Episode04
北海道を愛するわけ
知事選挙に出馬を決め、心の故郷である夕張市を離れることになった鈴木知事。皆から「夕張だけでなく北海道を頼んだ、夕張はみんなで守るから行ってこい!」と涙ながらに思いを託されました。夕張炭鉱マンの男気や夕張母さんの温かさを胸に知事選への出馬を決め、当時38歳の最年少知事の誕生となりました。北海道夕張でみんなとともに夕張再生を成し遂げ、ここまで育ててもらった感謝の気持ちが北海道への強い思いであり常に行動の原動力です。
-
Episode05
「北海道のおいしいご飯が大好き」
好きな食べ物は「ザンギ」「スープカレー」「ハンバーグ」幼いころから好きだったメニューは変わりませんが、北海道仕様にアップデートしたそうです。知事は北海道の魅力の一つである地域ごとのこだわりのメニューや食材、お菓子などに惚れ込み、インスタグラムなどに定期的にアップしています。多忙な毎日だからこそ、北海道のおいしい食事をみんなで囲むことを何よりも大切にしているそうです。おいしいものを食べているときの知事の表情はとても幸せそうです。